1. トップ
  2. 周辺観光

周辺観光

SIGHTSEEING

世界水準の山岳リゾート 「上北山村」

ユネスコエコパーク「大台ヶ原」、世界文化遺産の霊場「大峯奥駈道」。
そして二峰の日本百名山を擁する上北山村は壮大さと幽玄に満ちた「神々のテラス」。
1日ではとてもアソビ尽くせない天上の楽園です。
  • 周辺の観光スポット

    • 当施設より車で約60分

      大台ヶ原

      奈良県と三重県の境、日出ヶ岳(1,695m)を最高峰とする台地状の山地。
      年間降水量3,500mmという世界有数の降水量を誇り、
      大蛇嵓の断崖絶壁や雄大な渓谷美、トウヒやブナの豊かな原生林をはぐくみ、
      近畿地方における本格的な登山のメッカとなっています。
    • 当施設より車で約60分(行者還トンネル西口登山口)

      大峯奥駈道

      大峯奥駈道は、霊場「吉野・大峯」と「熊野三山」を南北に結ぶ修験者の修行の道で、
      吉野山から熊野本宮大社まで約80kmの道のりがあります。
      その中でも上北山村地内約20kmの間の大峯奥駈道は、
      標高1,500m~2,000m級の高地となり大峰山脈の中で最も険しい参詣道ですが、
      その古道はブナ、トウヒ林等の原生林をはじめ、
      シロヤシオ、シャクナゲ、オオヤマレンゲなど花木咲く豊かな自然道が昔と変わらずに保たれています。
      また、峯中最も厳しい修行が行われた雪中参籠の行場「笙ノ窟」へは、
      登山道が整備され、一般の方でも比較的安全に訪れる事ができるようになりました。
    • 当施設より車で約40分

      WASAMATA HUTTE

      WASAMATA HUTTEは、
      標高1150mに位置するキャンプ場&ヒュッテです。
      大峰山系のひとつ、大普賢岳への登山ルートとして、
      年間数多くの登山者が訪れるエリアとなっています。
      ヒュッテ前に広がるキャンプフィールドはかつてのスキー場。
      斜面上部のシンボルツリーに設置されたツリーデッキを登れば、
      大台ヶ原を望むことができ、夜には満天の星空が広がります。
      フィールドをさらに登ると、
      ブナの中に赤いヒメシャラの巨樹が美しく映える広葉樹の森が広がっています。
    • 当施設より車で約20分~60分

      ユネスコエコパーク上北山村 "滝に会いにいこう"

      村全域がユネスコエコパークの上北山村。
      世界でも有数の降水量のある大台ヶ原を抱え、
      その雨を源とする豊かな水量を誇る渓谷、河川が村全域をモザイク模様にかたどります。
      特に大台ヶ原直下となる東の川水系には、
      比較的見学しやすい大きな滝が点在しています。
      都会では味わえないマイナスイオン一杯の大自然を堪能しに是非お越しください。